金の名言ブログ

世界の偉人、著名人の、心に響く「金の名言」をご紹介します!

「月曜の朝が待ち遠しいならいい人生」 千田琢哉 『非常識な休日が、人生を決める』

皆さん、こんにちは!😄いつも記事を読んでいただき、ありがとうございます!🙇‍♂️

世界の偉人、著名人の心に響く言葉をご紹介する「金の名言」の第40回は、文筆家の千田琢哉さんの著書『非常識な休日が、人生を決める』の中の心に響く言葉をご紹介します!✨

千田琢哉さんは、大学時代に10,000冊の読書を通して、あらゆる知識と知見を身につけ、大手経営コンサルティング会社を経て独立。その後は、執筆家として多くの著書を書き、現在まで150冊以上、累計350万部を超えるベストセラー作家さんです!✨

実は、私も最近になって千田さんの著書を読むようになったのですが、彼の、常人離れしている生き方と、膨大な読書と多くの経営者との対話で得た知見の深さに魅了されて次々と千田さんの書籍を購入し、すっかり大ファンになってしまいました!🤗

本書は、私が購入した、最初の千田さんの本になります!✨

 

【第40回】『非常識な休日が、人生を決める』 千田琢哉

 

①準備がすべてで、本番はその復習

 

私が一緒に仕事をする人を見ていて「これはもったいないな」と感じるのは、 本番だけがんばろうとする人が多いということだ。

本番にがんばるのは悪いことではないが、普段からろくに準備していない人間に限って、本番で一発逆転を狙おうとするからたいてい失敗する。

そういう人は「次回はがんばります!」「本番で緊張してしまった」と口にすることが多いが、死ぬまでそのセリフを繰り返すことになる。 なぜなら失敗の真因を理解していないからだ。

私がこれまでに出逢ってきた長期的な成功者たちは、次のような共通の考え方を持っていた。 

準備がすべてであり、本番はその復習に過ぎない。

私もこの長期的な成功者たちの考え方を全身の細胞にインストールして、暇さえあれば準備している。

 

*千田さんは、これまで一緒に仕事をしてきた人を見てきて、「普段からろくに準備していない人間に限って、本番で一発逆転を狙おうとするからたいてい失敗する」と指摘し、長期的な成功者たちは、「準備がすべてであり、本番はその復習に過ぎない」ととらえて、準備を万全にしている、と言っています。

また、「長期的な成功者たちは常に肩の力が抜けている」とも述べています。

「本番は復習に過ぎない」、と思えるぐらい、準備万端に整えることが、成功者の共通点なのです。

 

 

②運のいい人は、オフでも羽目を外さない

 

運のいい人たちは普段とテンションがそれほど変わらないのに対して、運の悪い人たちほど妙にテンションが高くなり、やたらと羽目を外したものだ。

どうしてこういうことになるかといえば、運は安定を好むからだ。

わかりやすくたとえると、平和な国というのは平穏な時間が流れているだろう。

戦争中の国は殺伐とした時間が流れているだろう。これは個人に置き換えても同じなのだ。

淡々と生きている人は、平和な国と同じで、何をやってもうまくいく人生だ。

感情の起伏が激しく、それを表に出してしまう人は、 何をやっても争い事が絶えない人生になってしまう。

 

*ここでは、運がいい人と悪い人の精神状態を、平和な国と戦争状態の国との比較を例に出して説明しています。

たしかに、平和な国には平穏な時間が流れ、戦争中の国には、殺伐とした時間が流れ、常に争い事が絶えない社会となるでしょう。

また、ここでは、「運」は、「幸運」とも言い換えられています。

「幸運は安定を好む」ーあまりに羽目を外してしまっているような時には、幸運が逃げてしまう兆候であり、その時は、気持ちを引き締めていくことが必要でしょう。

 

 

③月曜の朝が待ち遠しいならいい人生

 

あなたがいい人生を送っているかどうかのリトマス紙がある。 それは月曜の朝を待ち遠しいと思えるかどうかだ。

月曜の朝を待ち遠しいと思えるということは、 あなたは大好きなことで生きているということだ。月曜の朝と聞くと憂鬱になるということは、 あなたは嫌いなことで生きているということだ。

「サザエさん」を心から楽しむためには、何よりもまず自分が人生を楽しまなければならないことに気づかされた。 何が何でも学校や会社を楽しまなければ、寿命の無駄遣いだと思った。

大切なことは、今どうかではなく、今からどうするかである。 月曜の朝が待ち遠しいと思えないなら、今いる場所で輝くか、今いる場所から別の輝ける場所に移動するかである。

 

*「月曜の朝が待ち遠しいならいい人生」ー千田さんの著書の中で度々出てくる言葉です。そして、私も含めて、日曜日がもっと長く続けばいいと思い、月曜の朝が憂鬱に感じてしまう人も、少なからずおられると思います。

「月曜の朝が待ち遠しい」と思えるぐらい、仕事の日も、休日の日も、自分の生活を、「大好きなこと」で満たして生きていきたいものです。そのような日々になった時こそ、心からの幸せを味わうことができるのです。

 

 

④長期的な成功者は必ず仕事を楽しんでいる

 

遊びを仕事にするとか仕事を遊びにすると言おうものなら、「まじめにやっている人たちに失礼だ!」と顔を真っ赤にして怒る人がいる。

こういう人は「仕事は我慢してナンボ」と思っているから、我慢に我慢を重ねる人生で幕を閉じる。

我慢に我慢を重ねている人は、自分のみならず周囲にも我慢を強要するからどんより下げ下げモードの暗い空気が漂っている。

その上、苦労している割にはたいした結果も出ていないのが特徴だ。

これは断言してもいいが、 我慢して仕事をしているかぎり、絶対に長期的な成功はできないのだ。長期的な成功者は、絶対、必ず、100%の確率で、仕事を楽しんでいる。

まずはあなたの遊びが仕事にならないのかを真剣に検証してみよう。

 

*千田さんは、この項の中で、「仕事は遊び、遊びは仕事」と明快に言っています。

私が千田さんのことを初めて「すごい人だな」と感じたのは、まさにこのような考え方を持っているところです。

これまで、高度成長期を働きに働いて現在の豊かな日本を作ってきた人たちの共通した思いであったであろう、「仕事は我慢してナンボ」という考え方に真っ向から異を唱えている点です。

そして、「長期的な成功者は、必ず仕事を楽しんでいる」と断言しています。

自分の仕事を楽しめてこそ、成功することができるのです。

自分の仕事を楽しむための方法を、今一度、真剣に考えていきたいものです。

 

気づきがいっぱいの、おすすめの一冊です!✨興味がある方は、こちらから購入してみてください!😄↓↓↓

***************************************

 

今回の記事はいかがだったでしょうか?

記事を読んでの感想やご意見等がありましたら、コメントしてもらえたらと思います😄

また、随時、世界の偉人や著名人の心に響く「金の名言」を紹介していますので、良かったら読者になって、記事をチェックしてもらえたらうれしいです!😆

不安感や閉塞感が漂っている社会だからこそ、素晴らしい言葉を胸に、日々、前に進んでいきたいと思います!😄✊

今回も記事をご覧頂き、ありがとうございました!🙇‍♂️

 

(記事が気に入りましたら、応援の広告1クリックをしてもらえましたら、うれしいです!😆)

こちらはおすすめサイトです!興味がありましたら、チェックしてみてください😄↓↓↓